このところ私がはまっているバインミー(ベトナムサンドイッチ)。我が家の近く、高田馬場駅周辺にはバインミーを食べられるお店が3店(バインミー☆サンドイッチ、べトショップ、シンチャオ)あって、全て試してみたところ、どのお店のものも大変美味しい♪ ただ、パクチーが少なめなので(追加料金で増量可)、いっそ自分でも作ってみようと試してみた! パクチスト必見!!!
2016年 の投稿一覧
バインミー☆サンドイッチ
最近お気に入りのお手軽フードといえば、高田馬場にある「バインミー☆サンドイッチ」でテイクアウトするバインミー。
最初はひとりで行ってお店の前のベンチで試食し、それがとっても気に入ったので、その後2回ほどテイクアウトしました。
新宿コズミックセンターのロビーコンサート
自宅からすぐの場所にある新宿コズミックセンターでヴァイオリンとピアノのロビーコンサートがあるというので出かけてみました。
ロン・カーター@ブルーノート東京
ロン・カーターのライブを聴くのは今回で2度目。前回は1985年のニューイヤーズ・イブにNewYorkのBlue Noteで聴いて以来だから、なんと31年ぶり。あの時はハービー・ハンコック・トリオで登場。
スマホで一眼レフのような写真を撮りたい時は?
アメリカ旅行中に一眼レフが故障したことは「ポートランドを起点にオレゴン州西海岸のドライブ旅行」に書いたとおりです。せっかくの美しいバラを一眼レフで撮れなくなり、残念で仕方なかったので、帰国してからちょっと調べてみました。そうしたら背景をぼかして撮影できるアプリを発見!
最終日はポートランドのダウンタウンでのんびり
オレゴンドライブ旅行記にポートランドのダウンタウンを追加しました。
とうとう帰国前日です。ユージーンの家を後にし、向かった先は振り出し地点のポートランド。ダウンタウンではサタデーマーケットが開かれているので、ここで旅の総仕上げをして、翌朝帰国します。
オレゴン旅行記に親族大集合のホームパーティを追加
オレゴンドライブ旅行記に親族大集合のホームパーティを追加しました。
ユージーンの家に近くに住む親族が集まって私たちの歓迎パーティを開いてくれました。お父さん手作りのハンバーガーやお母さんが作ってくれたサラダや料理、妹が手作りして持参してくれた超特大のケーキなど盛り沢山。妹と友人たちによる弦楽三重奏のコンサートの様子は、私がスマホでビデオ撮影しました。
オレゴン旅行記にスペンサービュートのハイキングを追加
オレゴンドライブ旅行記にスペンサービュートとオウエンローズガーデンを追加しました。
ユージーン滞在中、市内の南に位置するスペンサービュートでハイキング。ユージーン駅やオウエンローズガーデンに立ち寄ったり、スキナーズビュートからは私たちが登ったスペンサービュートを眺めたりしました。
レンボンガン島とチュニガン島をつなぐつり橋が落ちた!
10月16日の夕方、バリ島の東に位置するレンボンガン島とチュニガン島をつなぐ吊橋が崩落したとのこと。
この橋は2年前の夏、私たちもバイクで渡ったことがあり、今思い返してみれば安全性には不安のある作りであったことは間違いない。バイクで走っていても、下に渡してある横木の隙間からは海面が見えているし、橋を吊っているワイヤー部分も弱そうな感じだった。『大勢の人が渡ったらとても持ちこたえられそうもないなあ』と思った記憶がある。
オレゴン旅行記にシーライオンケーブ他を追加
オレゴンドライブ旅行記にシーライオンケーブからユージーンへを追加しました。
オレゴンのシーライオンケーブは世界最大規模のアシカの生息地。ここに立ち寄った後、娘婿の実家があるユージーンへ。リビングルームが2つ、来客用の部屋もたくさんあって、まるでゲストハウスのような大きな家にはビックリです。
【 最近のコメント 】